shapez.ioとは
Factorioみたいなゲームです。ソースがGitHubに公開されています。
アプリに署名しなきゃいけない関係で、まだMac向けに配信されていません。
なんとなく中身を読んでいたらソースからビルドして遊べる状態になったのでやり方を書いておきます。
もろもろの依存のインストール
READMEに書いてあるとおりにいろいろやっていきます。
git lfsとffmpeg、yarnが動くようにしておく必要があります。
| |
これでもろもろの依存をインストールできました。
ビルド
.travis.ymlを元にあまり中身を理解していないままビルドの方法を書きます。
| |
これで成功すれば、
tmp_standalone_filesというディレクトリにshapez.io-standalone-darwin-x64ができていてその中にshapez.io-standalone.appが入っていて遊べます!
ffmpegナンチャラみたいなエラーが出たら
ffmpegを実行して
| |
みたいなエラーがでてきたら、多分
cp /usr/local/opt/libffi/lib/libffi.7.dylib /usr/local/opt/libffi/lib/libffi.6.dylib
でなおります。 ※参考